シェーン英会話の子ども英語 浜田山校

アクセス

京王井の頭線 浜田山駅

京王井の頭線 浜田山駅 徒歩1分
出口を出て右斜め前方
1Fが書店「サンブックス浜田山」さんのビル2F・3F(受付2F)

住 所

〒168-0065
東京都杉並区浜田山3-30-5
浜田山ビル2F

電 話

03-3302-0381

営業時間

  • 月曜日

    12:30-21:15

  • 火曜日

    10:45-15:15 16:00-18:45

  • 水曜日

    12:30-21:00

  • 木曜日

    12:15-19:30

  • 金曜日

    休校

  • 土曜日

    09:30-18:00

  • 日曜日

    休校

予告なく受付時間を変更する場合やスクールホリデー等があります。ご来校前にお電話にてご確認ください。

無料体験レッスン申し込む

レッスン・料金

シェーン独⾃のカリキュラムとレベル分けで、2才~中学⽣までのレッスンをご⽤意しております。

大人(高校生以上)のレッスン・料金
  • 2025オリコン

※定員が4名のスクールでは、4名定員用の料金となります。

2才~3才

年少~年長

小学校1・2年生

小学校3・4年生

小学校5・6年生

中学生

シェーン英会話浜田山校|受講者の声

受講者の声

小3~小4・少人数レッスン

英語に対して自信を持てるようになりました。レッスンではアクティビティを通して、楽しく受けられています。

Q. シェーン英会話に通うきっかけは何ですか?

A. こどもの習い事として英会話スクールを探していました。

Q. シェーン英会話に通ってどのような変化がありましたか?

A. 子どもが今までよりも英語に対して自信を持てるようになりました。

Q. シェーン英会話に通ってみてどこが良かったでしょうか?

A. ゲーム等の楽しいアクティビティを通して、子どもの英語に対する興味を高めてくれたことです。

受講者の声

年少~年長・少人数レッスン

習い事としてはじめました。アクティビティが楽しく、レッスンが終わるまで子どもの集中力が切れません。

Q. シェーン英会話に通うきっかけは何ですか?

A. こどもの習い事として通いはじめました。

Q. シェーン英会話に通ってどのような変化がありましたか?

A. 英語に興味を持つようになり、英語が好きになりました。

Q. シェーン英会話に通ってみてどこが良かったでしょうか?

A. レッスンが楽しいです。先生は子どものことをよく見ながら、さまざまなアクティビティで子どもの集中力が続くようにレッスンしてくれています。

入学金等諸経費

入学金 2才~中学生:
16,500円(税込)
スクール管理費 1,980円(税込)/月
教材費 レベルによって異なります
おトクな割引特典はこちら

1分でわかるシェーンの英会話レッスン動画

無料体験レッスン申し込む 無料体験レッスンとは?

浜田山校からのお知らせ

英検(R)レベルチェックテスト

英検レベルチェックテスト

年長以上のお子様を対象とした英検(R)レベルチェックテストを実施します。英検(R)対策に興味がある方におすすめです。

対 象:年長以上
対象級:英検(R)5級~2級
日 程:随時受付中 ※スクールとご相談の上、決定いたします。

▼詳しくはこちら
https://www.shane.co.jp/information/eiken_check/

講師からのメッセージ

講師からのメッセージ

Welcome to Shane English School in Hamadayama! From adults to children, we offer fun and interactive lessons in a friendly environment.We're looking forward to seeing you here soon!

何世代にもわたってご通学いただいています

何世代にもわたってご通学いただいています

ネイティブ講師が指導する英会話スクールでは拠点数が首都圏で一番多いのがシェーンです。都心だけではなく、お住まいの近くにシェーンは展開していますので、ご家族ぐるみはもちろん、おじいさま・おばあさまのご紹介で通っていただいている生徒さんもいらっしゃいます。ぜひシェーンでレッスンを始めませんか。お待ちしています。

無料体験レッスン申し込む

短期間で受講できるイベント・レッスン

●ネイティブ講師によるレッスン留学前準備コース
●日本人講師によるレッスン英検®一次直前演習・英検🄬二次面接対策
●イベント:サマースクール(子ども 7月)・日本人講師スプリングスクール(子ども 3月~4月)を開催予定です。詳細は各レッスンのお申し込み開始後にご覧いただけます。